2011-09-30

エンジニアの給料はおいくら万円?

誰がなんと言ってもお金は大事だ。

昔、「忘れなーいで、お金よーりも、大切なものがあるー」ってコマーシャルがあったが、お金も相当大事だ。金がなくては住むにも食うにも困る。生活も切り詰めなくてはいけないし、旅行にもいけない。窮屈な生活が続けばストレスも溜まり、体調も崩しかねない。金があればシアワセってこともないが、足りなければかなりの確率で不幸せだ。

なんでこんな話をするかと言えば、最近お金、いや正確にはお給料に関するデータを見つけたから。日本でもそうだろうが、アメリカでも、なかなか給料の話というのは親しい友達でもしないものだ。「あいつグーグルでいくらもらってるんだろう」「ゴールドマンって羽振りがいいんだろうなあ」みたいなことは思っても聞けないものである。そこで出くわしたのが、H1Bビザ申請者の給与データだ。H1Bというのは米国が発行している外国人就労者向けのビザで、スペシャリスト向けということになっている。要は、「アメリカ人で同等の仕事ができる人がいないので、外国人を雇うっきゃないんです」っていうビザだ。外国人の雇用を正当化するビザだから、いろいろな情報を開示しなくてはならず、そのうちの一つが「大体給料はこのくらいです」ってやつだ。今週仕事がヒマだったので、zipcodeで、H1Bビザ申請者の年俸がわかる簡単なサービスをこさえてみた。ココから見れるようになっている。いくつかの注意点は

  1. データは2010年のもの。
  2. エンジニアのデータに限定。これは職種をある程度絞った方が、データを比べやすいっていうのと、日本からアメリカに移住して仕事するなら、おそらくエンジニアが一番需要があると思ったから。
  3. ビザの申請に通ったものに限定。
  4. 給料が高い方から50コ。
  5. H1Bの人たち限定なので、おそらく同職のアメリカ人社員の給料よりちょっと低いのではないかと。というのは、H1Bの人たちは、ビザが切れたら何週間かのうちに国外に出なきゃいけないので、会社によっては足下を見ることがあるから。無論スーパースターだったら関係ないだろうけど。
  6. バグがあるかもしれません。

zipcodeっていうのはアメリカの5桁の郵便番号で、有名どころのzipcodeは大体こんな感じだ。


社名zipcode
フェイスブック94304
アップル95014
グーグル94043
ツイッター94107
マイクロソフト(シアトル本社)98052

まあ自分で見てもらえればわかると思うが、総じて日本よりエンジニアの給料はいいと思う。そりゃ物価の問題や、円高の影響もあるだろうが、例えばシリコンバレーの大部分に相当する94***のzipcodeの全体平均は、年俸9万ドル、1ドル80円計算でも720万だ。これはあくまでも平均で、実力が認められれば、年俸20万ドル、つまり1600万くらいまでは伸びる。アップルとかグーグルだったらこれにストックオプションが付くし、スタートアップだったら買収されて大きなボーナスが入るかもしれない。コードを書き続けながら年にベースで1600万円もらえる日本の会社が何社あるだろうか。

要はアメリカの方がエンジニアの給料がいいんじゃないかという話。もちろん給料が全てではないということはわかっている。食べ物は日本の方が美味いし、アメリカは突然クビなんてことも珍しくない。でも、年中気候のいいシリコンバレーで、多めの給料をもらいながら、好きなコードを書き続ける日本人のエンジニアがもっと増えてもいいんじゃないかなと、ぼくは常々感じている。

UPDATE: 「H1Bビザ申請者の給与データ」のリンクが間違っていたので修正。

Creative Commons License