2013-01-26
このブログの技術的内情 Ver. 3
お勉強も兼ねてEC2にquippedを移行したので、そのついでに改悪してみた。以前のセットアップ。
- ホスティングはEC2。Microのreserved instanceだとLinodeの最安のやつの半分の値段だし、このブログのトラフィックなら、どのみち十分に捌けそうなので。DDOSしないでね。
- ウェブサーバーはpublicfile。これは明らかな改悪ですな。ただし、ろくにnginxのドキュメンテーションも読まずに設定ファイルをいじる→URLルーティングが壊れる→焦る(- -#)ということはなくなった。でもpublicfileはそのままだとファイル名が
*.html
でないとContent-type: text/html
と認識しなかったり、そもそも*.(css|js|rss)
を存じ上げていなかったりだったので、久しぶりにC言語を読むことになった。それもdjbの書くC言語。繰り返すけど、設定ファイルがないのはいいね(ほんとかよ)。 - 自前のブログ生成エンジンは健在。bashで書かれており、ほぼ拡張不能なので、機能を追加したいと全く思わず、結果的にシンプルさを保てている。
- djbのsuperviseも健在。
- Google Analyticsも健在。
- コード以外の文章は全部Markdownフォーマット。これも変わらず。
- Sublime Text2に慣れてきた。最初はvintage modeというvimのショートカットを使っていたのだが、だんだんSublimeのショートカットの方に慣れてきている。
「『お前サーバーとかこうしたほうがいいよ』ってご意見があれば教えてください」と以前は書いていたが、ツッコミどころが満載なので、今回は書きません。